Halloweenのためのグッズ製作
10月末日のハロウィン。まあ、本来は収穫祭なんですが昨今なんだかお祭り騒ぎの様相を呈しています。
知り合いのお店の方からハロウィンのイベントで使うグッズ製作のご相談をお受けしました。お店の方にもご協力願いカチューシャや帽子などを一緒に製作しました。通常のお仕事カテゴリーではありませんが、ワイワイおしゃべりしながらアイディアを出し合って物づくりするのは楽しいひとときです。通常業務のストレスも解消でき「やっぱりモノづくりはワクワクするわ~♪」って気分でした。これが通常のご依頼となると、製品のクウォリティーやら予算やら納期やら・・・シビアな話になります。今回は、お店の都合に合わせてぼちぼちと・・・でしたので気分はボランティア。
でも、一般の方々と違い常に様々な生地や小物をストックしているので、随分役立ちました。画像の魔女帽子は、タータンチェックの生地を敢えて切りっ放しで帽子の巻いて止めてみました。いかがでしょうか?いい雰囲気でしょ?
その他に、市販のカチューシャにチュールやかぼちゃ(これも作りました)を飾りつけたり猫耳をつけたり・・・実際に付けて貰って様子をチェックしようとしたんですが、もお~イベント始まったかのような大騒ぎ!
我々のアイディアや技術、手持ちの材料が皆様をこんなに笑顔にするなんてね~ちょっと感無量でした。たまには、こういうお遊びを楽しみながら、皆様からいろいろなお話を伺い(お洋服の困ったこととか、この秋着たいものとか)それがまた、通常業務にフィードバックできる!
そこがとってもHAPPYなんです♪お手伝いさせて頂きありがとうございました。