袖裏地が擦り切れてきたら丸ごとお取替えを~
日々、お仕事で活躍する背広。特にビジネスマンは、デスクワーク・車の運転・商談やプレゼン・その他の作業で、本当によく腕を動かします。その分、袖裏が摩擦され擦り切れていきます。身頃も含めた裏地の総取替えは、紳士服専門のアトリエでないと難しいものがありますが、袖裏であれば私共のアトリエでもご対応させて頂いております。
袖裏交換の金額的な目安は、材料代や裁断手数料を考慮して6000円位からとなります。裏地の種類や、袖の大きさによって必要な生地の分量や価格が違いますので、実際のお品物を拝見してから、お見積もりさせて頂きます。
生地は地元で手に入るものに限定されます。
紳士の服地やその他の材料は、基本的にオーダー店や工場に直送され市場には出てこないので、市販での購入が難しいためです。その中でも袖裏のふさわしい、厚みや丈夫さが特徴の生地が何種類かあります。
左はショップの御協力で撮影させて頂きました。上はメロウストライプで華やかなカンジになります。シックなのは下のもので、今回はこの中からチョイスしました。右の赤いのは、ペーズリーのドビー柄で、エレガンスな雰囲気、その下のプリントは存在感満点です。ストライプは日暮里で見つけたもので、数量限定です。
『おしゃれな紳士は裏地で遊ぶ!』って言われるそうです。あきらめる前に是非、ご検討ください。