お直し

お仕事通信『スカートのウエスト出し』

スカートのウエストを広げる

残念ながら体型は年々変化していきます。努力を重ねてずっと変らない方も勿論いらっしゃいますが、ある年齢を超えると「おや?」「あれ?」ってね。

スカートやパンツのウエストを広げるお直しは、季節の変わり目に増えてきます。(私自身、去年は大丈夫だったのに~がままある!)基本的にベルトを継ぎ足すんですが、共布がない場合は、ベルト裏から取ります。場合によって取れないときは、なんとか違和感のない雰囲気の別布で継ぎ足すことになります。(御了承ください)

よくご要望頂くのが「脇にゴムを入れて~。ほら!あるでしょ?そういうの。」それが中々難しいんです。

ゴムを入れる場合、ゴムで寄せる分量が広げたい寸法にプラスされます。目安は片側で10cm。つまり20cmほど余計にウエストが広がらないと脇にゴムは入れられません。

今回のスカートは5cmの出し寸法にギリギリで16cm足して広げました。たまたま以前、相当詰めていて縫い代やギャザーを残して補正してあったので、何とか脇ゴム仕立てになりました。こうなるほうが珍しいんですよ。まあ、確かに楽チンですが・・・

ウエストを広げる際は、どのくらい出せそうかを一度、ご確認頂ければ、スムーズにお話ができると思います。